2009年1月下旬 山中湖ヴィレッジ
山中湖畔へ1泊2日 Y.Uさんの旅行記

今回の旅行は、我が家(夫婦2人子供5才1人)・パパの友人夫妻・パパの友人カップルの大人6人子供1人で行きました。
昼間は、富士の裾野にあるイエティと言うゲレンデで、スノボやソリで楽しみました。 パパは楽しんでましたが、降雪が強くなってきたので先に車に戻ろうとした子供と私は、 広い駐車場で家の車が分からなくなり、危うく遭難しそうでした \(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


この日、宿に着いたのは夜の7時くらいでした。雪景色の中にたたずむコテージがすごく素敵で、お部屋の中もとても広く、ロフトもあって子供は大はしゃぎ!私はみんなで座れる大きめのこたつに大はしゃぎ ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ
お部屋のお風呂で体を温めた後、施設内にあるレストランへ。

ここのレストランの料理は、敷地内に別にあるオーガニックファームからの収穫と、地元農家から仕入れるオーガニック野菜を中心に作られていて、見た目も美しくお味も上品で大満足でした。
特にデザートに出てきたローズのアイスクリーム?シャーベット?どちらか覚えていないけど、とぉーっても美味しかったです。 (ディナーはコース料理で、3000~5000円位で数種類ありました。)


次の日は、早起きして山中湖畔をお散歩。 お天気も良く、富士山の素晴らしい眺めに感動。・゚・(ノε`)・゚・。 来てよかったあ~と感じた一時でした。


その後、日曜日限定の朝市で、焼きたての手作りパンを、朝食用にいくつか購入。 どのパンも美味しい~!特にフォカッチャ最高~♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ !! もっと食べたくなって、パパにまた買いに走ってもらい、ペロリとたいらげちゃいました。

お昼には、昼食も兼ねてワークショップでピザ作りを体験しました。 生地を伸ばすのが難しく、出来上がりが不安だったけれど、なかなか美味しそうに焼き上がり、お味も GOOD でした! これは、大人も子供も楽しめてファミリーにはお勧めです。(食のワークショップは季節でいろいろ変わるみたいです。)
こんな感じで今回の旅行は終了です。
夏のイメージがある山中湖ですが、冬の静かな山中湖もまた素敵ですよ。是非行かれてみてはいかがでしょうか! (クリスマスのコテージは、リースやツリーでのデコレーション・キャンドルでの演出もあるみたいよ~(=´ー`)ノ )
これだけは絶対必要!赤ちゃん、子供と旅行する時の持ち物
移動時間や待ち時間などに子供が退屈しない為のおもちゃ。
多めの着替え。(子供の分だけ)
宿泊ホテル情報
PICA山中湖ヴィレッジ
http://yamanakako.pica-village.jp/
泊った感想
室内設備が充実していて、とても綺麗で清潔感のあるコテージでした!レストランも雰囲気が良くてとっても美味(^^)お値段がリーズナブル!レギュラーシーズンだったので、1人3000円以内で泊まれました!(大人6名、子供1名の場合。本当は6名までのコテージなのだけど、7名泊めてもらえました。ちなみに、子供1名分の料金もサービスしてもらえました。ラッキー!)
宿選びのポイント
ロケーション!お料理!お値段!

コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)